・・・ オフィシャルスポンサー ・・・
・・・・・ 大学関連リンク ・・・・・
現在、大学にライフセービング部があるのは全国で30校程度しかありません。そのほとんどが首都圏の大学です。早稲田大、法政大、中央大、東海大、専修大、日本大、日本体育大、など。ついに2010年明治大学にライフセービング部が創部されました。
明治の皆さん!一緒にやりましょう!!
ライフセービング活動とは海水浴場の安全を守る、人の命を守る、助ける、と言う活動です。「質実剛健」「新しい知の創造」「時代の要請」に応える人材の育成に努める明治大学の校風そのものです。 ライフセービングはまだ発展途上の活動であり、明治大学SLSCもまた、発展途上のクラブです。誰かがやらなければならない活動であり、求められている活動です。大学生活4年間、絶対損はさせません!
せっかく「明治」に入ったのですから「前へ」一歩踏み出しましょう!

2012年度体制(2012年3月30日より)
チームスローガン 
今年の漢字 「」

部長 柏崎公美 理工学部
監督 的場栄一 ガバナンス2年
コーチ 佐藤文机子  
主将 新 涼太 政治経済学部4年
主務・会計 河南 駿 商学部4年
副将 厚畑 亘 情報コミュニケーション学部3年
副務 守屋友基 経営学部2年
会計 大島 崇 商学部3年
マネージャー 内山まか 政治経済学部4年
和泉長 馬場祐樹 政治経済学部2年

2011年度体制(2011年2月12日より)
チームスローガン 初志貫徹
今年の漢字 「駿」

部長 柏崎公美 理工学部
監督 的場栄一 ガバナンス2年
主将 河南 駿 商学部3年
主務・会計 新 涼太 政治経済学部3年
副務 厚畑 亘 情報コミュニケーション学部2年
副務 正工 拓実 法学部2年
会計補佐 大島 崇 商学部2年
マネージャー 内山まか 政治経済学部3年
2010年度体制
今年の漢字 「新」
部長 柏崎公美 理工学部
主将 新 涼太 政治経済学部2年
主務 河南 駿 商学部2年
監督 的場栄一 ガバナンス2年
マネージャー 内山まか 政治経済学部2年
2009年度体制
部長 桂田祐史 理工学部数学科准教授
主将 坂井 司 政治経済学部4年
主務 高柳 洋 農学部4年
マネージャー 元山美歩 商学部4年
2008年度体制
部長 桂田祐史 理工学部数学科准教授
主将 北野聖丸 文学部3年
マネージャー 元山美歩 商学部3年

 明治大学サーフライフセービングクラブの歩み
2012年
2012年度 係体制
(本年度より2年生以上全員所属。主将・副将除く)
大会 櫻井 守屋  
合宿 正工 青田  
練習 馬場 高橋  
イベント 大脇 喜多  
教育 河南 鶴田  
WEB担当 大島    

2012年度 1年生所属浜
鹿嶋LGT      
銚子LC      
九十九里LSC  (蓮沼)  (成東)  (鋸南)
下田LSC  (弓ヶ浜)  (白浜)  

 

 

2012年

◆全日本ライフセービング・プール競技選手権大会

団体の部
男子 ラインスロー5位(高橋慧悟、馬場祐樹)



2011年
2011年度 係体制
大会 櫻井 守屋  
合宿 馬場 守屋  
グッズ 青田    
練習 青田 高橋 馬場
学生委員会  
   
器材 池田 鶴田  
イベント 池田    
教育 櫻井 鶴田  
学生委員 高橋    

2011年度 1年生所属浜
鹿嶋LGT 櫻井    
銚子LC 鶴田    
九十九里LSC 高橋(蓮沼) 青田(成東) 守屋(鋸南)
下田LSC 馬場(弓ヶ浜) 池田(白浜)  

 

 

2011年

◆種目別選手権大会出場

個人の部
男子 2kmビーチ決勝2位(新 涼太)

◆全日本ライフセービング室内選手権大会出場

◆全日本学生ライフセービング選手権大会

男子 レスキューチューブレスキュー7位
男子 1km x 3ビーチランリレー8位
男子 総合16位

◆全日本ライフセービング選手権大会出場

個人の部
男子 2kmビーチラン決勝2位(新 涼太)

2010年
2010年度 係体制
大会 正工 喜多  
合宿 大島 大脇  
グッズ 喜多 厚畑  
練習(海) 正工    
練習(プール) 大島 大脇  
練習(陸) 南雲 小長谷  
練習(学科) 臼井    
学生委員会 正工
大脇 小田
器材 臼井 小長谷  
イベント 小田 厚畑  
教育 小田 阿部  
学生委員 阿部 南雲  

2010年度 1年生所属浜
鹿嶋LGT 喜多    
銚子LC 厚畑    
九十九里LSC 臼井 大島 小田
下田LSC 阿部 大脇 正工

 

 

2010年

◆全日本ライフセービング選手権大会出場

個人の部
男子 2kmビーチ決勝4位(新 涼太)
男子 サーフレース決勝23位(正工 拓実)

団体の部
レスキューチューブレスキュー
優勝 下田LSC(正工 拓実)
決勝5位 鹿嶋LGT(河南 駿)

◆全日本学生ライフセービング選手権大会出場
男子 サーフレース準決勝進出(正工 拓実)
男子 ビーチフラッグス16位(大島 崇)

◆全日本学生ライフセービングプール競技選手権大会

男子 4×25m マネキンリレー7位

2009年

◆日本選手権水泳競技大会出場!
男子 50m バタフライ 21位 高柳 洋 24.80

◆全日本ライフセービング選手権大会出場
男子 サーフレース準決勝出場(高柳 洋)
男子 2kmビーチ決勝出場(新 涼太)

◆神奈川県ライフセービングプール競技選手権大会
男子 100m障害物スイム 7位 高柳 洋 1分00秒48

 明治大学サーフライフセービングクラブの歩み(予定)
2008年 創部(部員5名)⇒部員4名でした
2010年 日本ライフセービング協会会員登録
2010年 2月大学公認クラブ仮認定
2012年 公認クラブ認定(部員30名)
2015年 体同連昇格(部員50名)
2020年 体育会昇格(部員100名)

紫紺字は年度末結果です
 年間活動スケジュール
4月  新入生勧誘活動、新入生歓迎コンパ
5月  新入生歓迎合宿、新年度練習開始、日本ライフセービング協会総会
6月  ベーシックサーフライフセーバー資格取得(日本ライフセービング協会認定資格)
7月  海水浴場にてライフガード活動
8月  海水浴場にてライフガード活動
9月   全日本ライフセービング選手権予選
10月 全日本ライフセービング選手権本戦、全日本学生ライフセービング選手権
11月 秋合宿
12月 納会、クリスマスパーティー、日本ライフセービング協会納会
1月  初波乗り、初詣安全祈願
2月  冬合宿
3月  卒業パーティー
※その他各種大会有り
5:45起床
6:00朝練眠い目をこすりながら海岸へ・・
7:00朝食食べ終えた人からパトロールの準備
7:45ミーティング当日の予定、人員、気象等の確認
朝の入水水温、水深、水流、水質、水底、(五水)、波、風、地形等の把握
9:00旗揚げ・パトロール開始1日で最もテンションの上がる時間
11:00クリーンキャンペーン遊泳客と一緒にビーチクリーン
11:30昼食順番に昼食、コンビニや地域のお弁当など
14:00定時水温測定朝の状況との違いや毎日の変化を調べる
15:00クリーンキャンペーン遊泳客と一緒にビーチクリーン
17:00旗下げ、パトロール終了
17:15ミーティング本日の反省、夕練や明日の予定の確認
17:30夕練日々のトレーニングが大切
19:00撤収・風呂疲れた体を風呂で癒す。宿舎へ
19:30夕食食事当番が作った愛情こもった手料理
21:00夜ミーティング一日の活動報告、一年生中心に座学・CPR等
21:30自由時間好きなことを好きなだけ
22:30就寝明日に備えて、おやすみなさい
当サイトについて 管理画面 ©Copyright 明治大学サーフライフセービングクラブ All Rights Reserved... 
運営 カルガモ引越センター